コンテンツへスキップ

発送スケジュールのご案内

CFCL Official Online Store
国/地域
国/地域
言語
言語
    • All
    • New
    • Dress
    • Top
    • Cardigan
    • Jacket
    • Outerwear
    • Skirt
    • Pants
    • Innerwear
    Fall/Winter 2025New Arrival — Skirt
    • All
    • New
    • Top
    • Shirt
    • Cardigan
    • Jacket
    • Outerwear
    • Pants
    Fall/Winter 2025New Arrival — Jacket
    • All
    • Dress
    • Top
    • Cardigan
    • Skirt
    モデル身長:118cm 着用サイズ:5Fall/Winter 2025
    • All
    • Bag
    • Hats
    • Socks
    • Gloves
    • Shoes
    BagCFCL×ASICS
    • EQUIP
    • EVOKE
    EQUIP
    EVOKE
  • EYEWEAR
    • Signature
    • Enchantment

    Signature

    アイコニックなスタイルから、カラーやサイズをオーダー

    Enchantment

    オケージョンに合わせたドレスをオーダー
  •  
  • News
  • Collection
    • SILHOUETTE
    • Pas de CFCL
    • Motion in Emotion
  • Consciousness
  • Next Loop
  •  
  • CFCLについて
  • 店舗一覧
  • 採用情報
  • ケアガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
アカウント ウィッシュリスト
国/地域
国/地域
言語
言語
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
VOL.9
Spring/Summer 2025
  • SHOW
  • LOOK
  • MOVIE
  • THEME
  • PRODUCT

 

2025年春夏ウィメンズ・パリ・ファッションウィークの初日にあたる9月23日(月)、CFCLはパレ・ド・トーキョーのSaut du Loupを舞台に、2022年より公式カレンダーに参加してから2度目となるランウェイショーを発表しました。ビタミンオレンジのグラデーションで彩られたランウェイに、スロベニアのトリオ Širom が奏でる民族的かつ現代的なサウンドが響き渡ります。平面と立体、伝統的手法と先端テクノロジーが交錯するバリエーション豊富なアイテムにより、この先の世界とシームレスに繋がっていく服の在り方を表現しました。

 

LOOK
MOVIE
THEME
Knit-ware
Handbuilt

余白のあるフラットな編地の表情、奥行きのある染めの色彩、ブリコラージュ(器用仕事)が生む個性的な輪郭。3Dコンピューター・ニッティングに向き合ってきたCFCLが、世界の国や地域で脈々と受け継がれてきた人間の手仕事と融合することで得られたのは、豊かな生活に欠かせない衣服の情緒でした。手びねりで器を形作るように、Knit-wareの可能性を探ります。

FLAT
CREASE
アフリカやシルクロードの国々など、広い視点での平面的な民族衣装に着想したドレスは、3Dコンピューター・プログラミングの技術を用いて2Dの無縫製ニットに仕立てました。プログラミングにより部分的に接結したヘムを作り、ストレッチ性のあるニットに人の身体を通すことで、心地よいフィット感と美しいドレープを生み出しました。
LOOK #6, 9, 11
DYEING
CHUSEN
国産シルクのドレスやセットアップを、力強いサイケデリックなモチーフで染め上げました。日本の伝統的な染色技法「注染」を着想源に、製品染めを施しています。ランダムに畳まれた製品またはパーツの上に職人がコントロールしながらストライプ状に染料を流し込むことで、偶然的に万華鏡のような柄が浮かび上がります。
LOOK #28, 31, 32
KNIKAT
東南アジアで広く作られている、染めた糸を織って柄を出す「イカット」を着想源に、再生ポリエステル糸を染め分け、アイコニックなPOTTERYやLATTICEシリーズを編み上げました。プライマリーカラーの糸が、化学繊維ならではの鮮やかな発色とぼやけた境界線に加え、複雑な編み組織による色の奥行きまでを生み出しています。
LOOK #29, 30, 33, 34
HANDWORK FRINGE
再生ポリエステルのドレスにプログラミングで小さな穴を開け、短冊状に編み立てた同素材のパーツを手作業で穴に通し、2320本のフリンジを取り付けました。モノマテリアル化し、ゴージャスな印象と、イージーケアな実用性を兼ね備えたドレスに仕上げています。
LOOK #29, 30, 33, 36, 37, 38
CROCHET
PATCHWORK
コンピュータープログラミングから離れ、機械を使わずに棒針で自由な形を求めて生まれた、有機的なモチーフのパッチワークニットドレスです。透明なナイロンフィルムをスリット糸にした組紐(ブレード)を使用しました。ブリコラージュのように手を動かしながら少しずつ完成形をイメージする行為は、コンピュータープログラミングの技術開発と同じように「人の手」によるクリエイティビティの無限の可能性を示しています。
LOOK #38, 39, 40, 41

 

※全てのシリーズにおいて、製造時に裁断工程がないため、ゴミの排出量を最小限に抑えられます。

※2022年7月28日、CFCLは日本のアパレルで初となる、B Corp (Benefit Corporation) に認証されました。

※今回のコレクションで発表されたナイロンとシルク除くすべての服に、GRSおよびRCS認証の再生素材を使用しています。また量産される全ての製品において、VOL.7 (Spring/Summer 2024) 時点で、地球環境や基本的人権の責任が第三者機関より認証された再生素材を90.52%使用しています。2030年までにGRSやGOTSを含む認証素材の使用率を100%にする目標を掲げています。

※ファーストシーズンより、一部の商品でLCAを実施しています。前シーズンまでに約59%を対象に公表、2025年までに対象を全商品に拡大し、2030年までにカーボンニュートラルを目指しています。

CFCLのSDGsへの取り組みの詳細は、以下URLよりご覧ください。 www.cfcl.jp/pages/consciousness/

 

38 / 48
Invalid password
Enter

CFCL Circle

会員プログラムサービス
ステージ毎に様々な特典をご用意しております

MORE

CARE GUIDE

商品に関するケアガイドは
こちらをご確認ください

MORE

CUSTOMER SERVICE

お問い合わせはこちら

MORE

Newsletter

最新のコレクションや新作、ニュースなどを
いち早くお届けします

カスタマーサービス

  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ケアガイド
  • 会員プログラム

店舗一覧

  • DIRECT STORES
  • OTHER STOCKIST

会社情報

  • CFCLについて
  • 採用情報
国/地域
国/地域
言語
言語
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© CFCL Official Online Store 2024